新卒で入社してすぐ辞めたいのは甘えじゃない!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品・サービスを紹介しています。

新卒で会社を辞めたいは甘えとは限らない!今すぐ退職すべき3つのパターン 新卒入社で辞めたい

新卒で入社したけど辞めたい。
このまま辞めたら甘えだと思われる?
辞めたあとにどう思われているか不安。

本記事で分かること
  • 新卒で辞めたいと思う理由
  • いますぐ辞めるべき退職事例
  • 会社を辞める時に考えるべき3つのこと

新卒入社した会社を辞めたいと思っていませんか。

また、退職する理由が「甘え」だと思われたらどうしようと思っていませんか。

本記事では、新卒入社したけど退職をためらっているアナタに、いますぐ辞めるべきパターンを解説します

本記事のオススメ
  • せっかく新卒入社した会社を辞めたい人
  • 退職を伝えることが怖い人
  • 会社を辞めるべきか悩んでいる人

私は過去に、営業の仕事が合わず「退職するのは甘えだ」と言われて、精神的にまいった経験があります。
自身の経験と人事部での体験をもとに、退職することに悩んでいる方の役に立てると本望です。

モヤモヤしたまま仕事をすることとは、ネガティブな思考に陥りがちです。

いまの仕事がアナタに合っていないことが原因かもしれません。

自分の向いている仕事を診断してもらえる無料サービスがあります。まずは、これらを活用しアナタの性格や価値観にあう仕事を見つけてみてはいかがでしょうか。
>>無料の適性診断の詳細情報はこちら(無料ダウンロード)

転職を決断する前にアサインで、向いている仕事を調べてみませんか?

オススメする3つの理由
  • たった3分でわかる
  • 予想年収がわかる
  • 本名入力不要
アサインの適職診断結果
\あなたにピッタリな仕事は?/
無料ダウンロードから、たった3分でわかる!

関連記事【体験】アサインの適職診断アプリをレビュー!(スクショ画像解説あり)

約5,000人以上の規模の人事部社員▲年間約300名の個別対応▲新卒入社し3ヶ月で退職を経験▲トラック運転手の経験を経て人事部へ▲実務を通じた退職に関する情報を紹介します

トーマスをフォローする

新卒で会社を辞めたいと思う退職理由は?

新卒で会社を辞めたいとおもう退職理由は?
新卒で会社を辞めたいとおもう退職理由は?

厚生労働省の調査によると、男性の退職理由は「給与・報酬が少なかったから」が多く、女性は「会社の経営方針に不満を感じたから」が多かったです。

本ブログでも、実際に新卒入社した会社を辞めた100名に、退職理由についてアンケートを行ってみました。

辞めようかなblog|退職アンケート概要

1位:残業が長い

  • 体力的にきつい部署に配属されたことがきっかけ。(工場・軽作業系/男性)
  • 残業代も出ずの残業が当たり前でした。(営業系/女性)
  • 毎日5時間残業のサービス残業。休憩はほとんどなかった。(販売・サービス系/女性)
  • 思っていたのとズレが相当あり、残業も多すぎた。(IT・エンジニア系/男性)

2位:職場の人間関係が合わない

  • 職場の雰囲気が悪い。全員がそれぞれの悪口を言っている。(事務系/女性)
  • 人間関係が悪く、職場で孤立した。(事務系/女性)
  • 仕事内容を教えてくれる人や質問相談できる人がまわりにいなかった。(事務系/女性)

3位:自分の仕事が合わない

  • 営業の過酷さについていけなかった。(営業系/男性)
  • 工場での単純作業の繰り返しが思ってた以上に辛かった。(工場・軽作業系/男性)
  • 業務が合わなかったのか体調を崩してしまった。(IT・エンジニア系/女性)

4位:パワハラがひどかった

  • 指導担当者が常に不機嫌そうで、質問をしてもそんなことを聞くのかという態度を取られた。(事務系/男性)
  • 上司からのパワハラが酷かった。頼れる人がいなかった。(販売・サービス系/女性)
  • 無理難題を押し付けてきたり、理不尽な説教があった。(医療・介護系/女性)

新卒入社した会社をいますぐ辞めるべき事例は?

新卒入社した会社をいますぐ辞めるべき事例は?

残業が多すぎて会社を辞めたいけど、今すぐ辞めてもいいのかな。

アナタが「辞めたい」と思ったときに、辞めて大丈夫。

どこまで妥協できるか、がポイント。

いまの仕事が大好きだけど、残業が多いなら多少は我慢できますよね。
でも、好きな仕事ではないのに、残業が多いなら退職したくなるの自然です。

いまのお仕事の環境が自分に合わないと思えば、他の会社の求人をチェックしてみましょう。
社風の違いによって、給料や仕事の進め方、人間関係のかかわり方が大きく変わりますよ。

トーマス
トーマス

いまの会社について妥協できる部分がなければ、辞めてもよいと思います。

新卒で辞めることは甘えだと言われた時の対処法は?

新卒で辞めることは甘えだと言われた時の対処法は?
新卒で辞めることは甘えだと言われた時の対処法は?

僕の退職理由について、

「甘えだ!」っていわれたらどうしよう。

結論、気にしなくて大丈夫です。ただ、アナタと会社の相性が合わなかった、ということだけ。

会社との相性は、人との相性と同じです。

しかも、入社しないとわからなかったことっていっぱいありますよね。

ネガティブな気持ちで仕事をしても、おもしろくありません。

さらに、体調を崩したりすると取り返しがつかなくなります。

いまは我慢した方がいい時期なの?

トーマス
トーマス

ふみとどまった方が良いパターンを解説しますね。

新卒での退職を踏みとどまった方がいいケースは?

次の場合は、すこし踏みとどまってみた方が良いかと。

  • 好きな仕事についていること
  • なんでも話せる上司がいること
  • 有給がちゃんと取れる会社であること

それぞれ解説していきますね。

好きな仕事をしていること

いまの仕事が好きなら、辞める必要はありません。
好きな仕事ができることは幸せなこと。だから、わざわざ離れる必要はないかと思います。
でも、いまの会社に少しでも不満があるなら、他の求人を探してみるというのもおススメ。

20代男性
20代男性

同じ仕事の内容で、転職で年収を100万円アップしたらいいな。

条件の良い会社を見つけてみましょう。

20代向け転職サービスがありますので、まずはそこから情報収集をしましょう。
もし気になる求人があったら、話を聞いてみるというのもアリです。

なんでも話せる上司がいること

上司に恵まれているときは、いったん相談してみましょう。
退職を伝える前に、相談をしておくのが大事。

退職を申し出た時に、いきなり会社の不満を伝えると上司がビックリするから。
ビックリされると、正式に退職を申し出たときの印象も悪くならないので、スムーズに話が進みます。

トーマス
トーマス

悩みを相談した、ということにしておくことが大切ですね!

有給がちゃんと取れる会社であること

有給休暇を自由に取得できるのは、辞める必要はないかと。

ホワイト企業なら普通なことですが、人手が足りない会社では有給取得も難しいところもありますよ。

有給休暇も取得できない会社は、ブラック会社の可能性があります。

でも、有給取得できるかどうかは、入社後の配属された部署によって異なります。

求人情報だけでチェックするのは難しいのが現実。

だから、ブラック企業対策が徹底している転職エージェントを利用しましょう。

転職エージェントって多すぎですよね。

とりあえずは、リクルートエージェントでよいと思います。

業界最大手なので安心ですよね。

また、全国対応で求人数も最も多いため、まずはリクルートエージェントに登録し、求人をチェックしてみましょう。

 気になる仕事 きっと見つかる! 
求人数・実績No.1のリクルートエージェント

新卒で会社を辞める時に考えるべきことは?

新卒で会社を辞める時に考えるべきことは?
新卒で会社を辞める時に考えるべきことは?

新卒で会社を辞める時って、どんなことを考えておけばいいの?

初めての退職をするときに、注意しておくべきことはこの3つ。

  • 退職理由を明確にしておく
  • 引継ぎを丁寧に行う
  • 転職活動を進めておく

退職するときの注意点を解説しますね。

退職理由を明確にしておく

退職理由をしっかり考える、ということは大切です。
なぜなら、転職先の面接、転職エージェントとの面談で必ず答える場面があるから。

「なにが不満だったか」を一通り紙などに書き出しておくのがオススメ。

これをやっておけば、アナタが就職したい会社が見えてきます。
転職エージェントの担当者も、アナタにおススメの会社を提示しやすくなりますよ。

引継ぎを丁寧に行う

自分が抜けたことで、仕事上でトラブルにならないように配慮することが大切。
必要に応じて、業務マニュアルを作成しておくこととよいですね。

引継ぎをせずに退職することは、自分勝手な退職と思われがち。
退職後の印象も悪くなりません。

万が一退職後に連絡があったとしても、お互いに気持ちよくやりとりすることができます。

トーマス
トーマス

転職活動は、「あと処理をきちんと完了するまで」が転職活動です!

転職活動を進めておく

転職エージェント、サービスに登録していない人は、今すぐ登録しておきましょう。
なぜなら、転職活動はスピード勝負だから。

登録したらまずは求人情報をチェックして、「自分に合いそうな仕事」「年収」をチェックしましょう。気になる求人があったら、どんな会社か仕事かを担当者に聞いてみましょう。

気になる求人情報は、すぐなくなります。
だから、複数の転職サービスを登録しておき、普段から求人情報をチェックしておきましょう。

洋くん
洋くん

最低3つは登録しておくとよいですよ。

新卒で辞めた時の転職の方法は?

新卒で辞めた時の転職の方法は?
新卒で辞めた時の転職の方法は?

転職エージェントに登録すると、自分が希望する会社・仕事は見つかるのかな。

はい!見つかりますよ。

トーマス
トーマス

一人で探すよりも、プロと二人三脚で効率的に探せるのがポイントですね!

完全無料なので、活用していきましょう。
転職エージェントの転職方法は、ざっくりこんな流れ。

転職エージェントを利用する流れ
  • ステップ1
    会員登録

  • ステップ2
    担当者との面談

  • ステップ3
    担当者から求人の紹介
  • ステップ4
    企業との面接
  • ステップ5
    内定

自分に向いてる仕事がわからない人も大丈夫。
面談を通じて、アナタに合う仕事を見つけてくれます。

この時に、退職理由が会社を選定するときに重要なんです。

トーマス
トーマス

退職する理由がぼんやりしている人は、今のうちにまとめておきましょうね。

第二新卒エージェントneoは、実際に同じ境遇だった人が担当者になっています。
同じ目線にたってアドバイスをしてくれるのは、とても心強いですよね。

参考)ウズキャリの登録方法

トーマス
トーマス

参考までにウズキャリの登録方法を解説しますね!

たった30秒で会員登録ができるので、おためしで登録したい方にピッタリですよ。ウズキャリに興味がある方は、下記の記事で口コミ・評判をまとめています。
>>ウズキャリは地方の求人はある?UZUZの評判や口コミは?

1)次のリンク先にジャンプ。

>>ウズキャリのホームページへ

2)「まずは会員登録」をクリック。

3)必要事項を入力しましょう。

Q
サービスにお金はかかるの?
A

完全無料です。
まずは登録して、求人情報だけを確認するという方法もアリです。

Q
ウズキャリにはどんな求人情報が掲載されているの?
A

誰もが知っている大手企業から、急成長中のベンチャー企業老舗のメーカー専門商社など幅広い分野の企業が掲載されています。

Q
地方在住でなかなか上京できないのですがサポートを受ける事は出来ますか?
A

もちろん可能です。
直接お会いする事が難しい方とはお電話やメール、Skypeなどを使ってサポートしています。

\ 当ブログ読者40人に聞いてみた! /
チェックしないと損するかも?

まとめ)新卒で入社して辞めたいのは「甘え」ではない

まとめ)新卒で入社して辞めたいのは「甘え」ではない
まとめ)新卒で入社して辞めたいのは「甘え」ではない

退職するときに、「甘えと思われないか」と考える必要ありません。
ただ、アナタの感覚と会社の相性が合っていないだけかも。

でも許容できる場合であれば、思い切って退職を決断する必要はありません。

ただし、少しでもよりよい条件の会社に興味があるときは、同業者の求人情報をチェックしてみましょう。

トーマス
トーマス

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

退職代行CLEARのオススメ理由
  • 退職代行満足度No.1受賞
  • 即日退職できる
  • 会社の連絡もすべて代行
\会社を辞められないアナタに/
退職率100%!返金保証あり!

ピッタリの仕事は?
【3分】診断はこちら
アナタに向いてる仕事をたった3分でAIが診断!
無料DLはコチラ