異動したい部署がないときの面談の注意点は?現役人事部が解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品・サービスを紹介しています。

異動したい部署がないときはどうすればいい? 異動で辞めたい
異動したい部署がない どうすればいい?

今の会社に異動したい部署がない
キャリア面談で異動したい部署を尋ねられた
どういう風に返事したらいいんだろう。

上司との面談で、異動の希望を聞かれることってありませんか。

「いまの仕事に不満はないけど、異動したい部署がないな」って思いませんか。

異動したい部署がないときは、なんと答えたらよいか心配になりますよね。

なんとなくで異動の希望部署を伝えることはリスクがあります。

もし合わない部署だったら、元の部署に戻ることが難しいからです。

大手企業の人事部で人事異動の手配を行っています。

自身の経験をふまえて、異動の希望を尋ねられたときに異動したい部署がないときの対処法を解説します。

トーマス
トーマス

キャリア面談を控えていて、
現状維持でよい方は是非参考にしてみてください。

転職を決断する前にアサインで、向いている仕事を調べてみませんか?

オススメする3つの理由
  • たった3分でわかる
  • 予想年収がわかる
  • 本名入力不要
アサインの適職診断結果
\あなたにピッタリな仕事は?/
無料ダウンロードから、たった3分でわかる!

関連記事【体験】アサインの適職診断アプリをレビュー!(スクショ画像解説あり)

約5,000人以上の規模の人事部社員▲年間約300名の個別対応▲新卒入社し3ヶ月で退職を経験▲トラック運転手の経験を経て人事部へ▲実務を通じた退職に関する情報を紹介します

トーマスをフォローする

異動したい部署がないときは?

はっきりと「異動したい部署はない」って答えてOKです。

なぜなら、そのほうが正直だから。

暗に興味がある部署を伝えると、異動になったときのリスクがありますよ。

ただ、回答するときには以下の点に注意しましょう。

いまの部署が良い理由を伝える

向上心がない、と思われないか不安です

今の部署が良い理由を、上司に伝えておくと良いです。

  • 楽しい理由
  • やりがいを感じる理由
  • 夢中になれる理由
  • 居心地がいい理由

これらを伝えられれば、上司の評価も下がることはありません。

もしかすると、アナタにピッタリな人事異動を提案してくれる可能性があります。

自分にあった仕事がわからない

いまの仕事はつまらないけど、

自分が向いている部署なんてわからない

もちろん、自分のキャリアに不安を感じることはありますよね。

仕事が合っているのか不安だったり、今のままではモチベーションが上がらないことも。

そんな時こそ、上司とのコミュニケーションが大切です。

なぜなら、上司は部下の強みや弱みを知り、最適なキャリアアドバイスを提供できるからです。

自分のキャリアに迷ったとき、上司が会社の中でどのポジションが向いているかをアドバイスしてくれることがあります。

ですから、キャリア面談では率直な気持ちを伝えましょう。

望まない部署に異動させられるリスク?

実際に異動してみたら想像と違った、という事があります。

たとえば、次のようなケースに当てはまると厳しいです。

仕事が合わない

実際に働いてみたら、想像と違ったということがあると思います。

辞令時に聞いていた説明と違い、実際の仕事内容とギャップが激しいとショックですよね。

職場の合わない

環境の変化によって、合わないと辛いですね。

  • ハラスメント気味の上司
  • 雰囲気が悪い
  • 通勤がめんどくさい

実際に、職場に入ってみないとわからないことが多いです。

異動にはつきものですが、適応するまでに数か月かかります。

手取り額が減る事もある

異動によって、お給料が変化する場合があります。

  • 手当が減る
  • ボーナスが少なくなる
  • 残業が少なくなる
トーマス
トーマス

私は、トラック運転手から

事務の仕事に異動しました。

残業代が減ったことが大きなダメージでしたね。異動しただけで3~4万ぐらい減りました。

日々、節約しながら過ごした記憶があります。

異動してしまうと前の部署に戻ることは難しいです。

異動前の部署には、アナタの後任がいるからです。

すでに後任の方を異動前の部署に戻すなんてできないですよね。

異動してすぐ辞めたいと思う場合も良くあるケースです。

実際に仕事が合わずに、体調を崩してしまった従業員も多く見てきました。
異動後すぐ退職する事例については、次の記事でまとめています。
>>異動したばかりの退職はあり?異動先で3ヶ月経っても合わないときは?
>>部署異動のストレスで辞めたい?異動後しんどい時の3つの対処法は?

異動したい部署が無くても異動するメリットとは?

異動にはリスクだけでなく、多くのメリットも存在します。

異動を検討する際、これらのメリットも考慮に入れることが大切です。

以下、異動のメリットを詳しく解説します。

社内人脈が増える

異動することで、新たな部署やチームで多くの同僚と関わる機会が生まれます。

これにより、さまざまな人とのコネクションができ、将来の仕事で役立つことがあります。

また、困ったときに助けてくれる人脈ができるのも大きな利点です。

会社全体を見渡せる

異動を通じて、会社全体の仕組みやビジョンを理解する機会が得られます。

組織の一部として働くことで、事業全体の流れや課題について洞察を深められます。

これは将来的にリーダーシップのポジションを狙う際に有利です。

給料が上がる場合がある

異動により、新しい役職や責任を引き受けることがあり、それに応じて給与がアップする可能性があります。

また、異動後のキャリアパスが明確になる場合もあり、将来の昇進につながることがあります。

異動の希望を出すことは、自己成長やキャリアの発展に向けて重要なステップです。

異動を希望する際には、具体的な理由や目標を上司としっかりと共有しましょう。

異動は個人の成長と会社の発展にとってポジティブな要素をもたらすことが多いので、自信を持って話し合ってみてください。

異動したいって伝えたら、

わがままに思われるのかな?

いいえ、異動したいと考えることは、社会人として自然なことです。

もしやってみたい業務があれば、具体的にやりたい仕事を上司に相談してみましょう。異動の希望を出すコトについては、次の記事で解説していますのでぜひ。
>>異動したいのはわがまま?最適な伝え方を現役人事部が解説!

異動したい部署がないなら、正直に伝えよう

例えば、「現在の部署での業務が退屈に感じていますが、異動したい具体的な部署が見当たりません」というように、自分の状況を率直に共有しましょう。

実際、マンネリ感や挑戦不足を感じることは成長の機会でもあります。

もし、どの部署が自分に合うのかがわからない場合、適職診断アプリを試してみるのも一つの方法です。

たとえ転職を考えていなくても、このアプリを使用して自分の向いている仕事を見つけることができます。

約10個の質問に答えるだけで、AIが適職を提案してくれます。

アサインのアプリは会員登録が必要ですが、簡単に退会できますよ。

自分のキャリアを向上させるために、率直なコミュニケーションと適切なツールを活用してください。

転職を決断する前にアサインで、向いている仕事を調べてみませんか?

オススメする3つの理由
  • たった3分でわかる
  • 予想年収がわかる
  • 本名入力不要
アサインの適職診断結果
\あなたにピッタリな仕事は?/
無料ダウンロードから、たった3分でわかる!

関連記事【体験】アサインの適職診断アプリをレビュー!(スクショ画像解説あり)

ピッタリの仕事は?
【3分】診断はこちら
アナタに向いてる仕事をたった3分でAIが診断!
無料DLはコチラ