一社目で人生が決まる、と先輩に言われた。
一社目の会社選びを間違えたけどどうしたらいいんだろう。
二社目で人生を逆転させたい。
新卒で入った一社目の会社で後悔していませんか。
入社してしばらくすると「就職に失敗した」と悩むことは、不思議なことではありません。
「一社目の会社で人生終わり」だなんて、悲観する必要はありません。
なぜなら、次の会社選びに失敗しなければ大丈夫だからです。
本記事では、一社目の会社を退職したブログの読者に独自アンケートを行った結果をもとに、一社目の選択の重要性と失敗から学ぶ意義をご紹介します。
また、自身の就職の失敗談と人事部でのキャリア相談の経験をふまえて自分に合った仕事の見つけ方をご紹介します。
実は、私自身も一社目の会社選びを間違えて後悔したことがあります。
新卒で営業会社で営業を経験しましたが、成果が出ずに焦り上司の詰めに耐え切れず退職しました。
その後、大手企業のトラックドライバーの仕事につけて、自分に合う安定した会社に勤めることができました。
これから転職を考えている方は、是非参考にしていただけるととてもうれしいです。
- 転職活動は怖くない
- 転職活動はなるべく早い方がいい
- プロと一緒に転職先を見つけたほうがいい
1分ほどでサクッと読めますので、是非参考にしてみてくださいね。
関連記事【体験】アサインの適職診断アプリをレビュー!(スクショ画像解説あり)
辞めた人のリアルなアンケート結果と、大手人事部での採用経験にもとづいた失敗しない転職方法を下記の記事で解説しています。転職活動に失敗したくない方は、次の記事を参考にしてください。
>>新卒で仕事辞めたいのは当たり前!失敗しない短期離職のコツは?
一社目が人生が決まる、と言われる理由は?
ぶっちゃけ、人生が決まると言われるのは事実です。なぜなら、初めての社会人経験の場だから。
一社目の会社で働くとき、先輩から仕事の基本やルールを教わります。
初めて教わったルールは、その後の人生に大きな影響を与えることにになります。
今後、異動や転職があった場合でも、最初の職場で覚えたことが今後のキャリアにおいて重要な基準となることがあります。
ただし、そのルールが合わなかったり、考え方が変わって一社目の会社にフィットしなくなることもありますよね。
それは自然なことです。時には転職を選択することも必要です。
大切なのは、一社目の経験を無駄にしないこと。その経験から学んだことや得たスキルを次のステップに活かすことが重要です。
人生は常に新たな挑戦の連続です。
自分に合った仕事を見つけて成長し続けることで、一社目での経験も貴重な教訓となります。
一社目での経験が人生に大きな影響を与えることは事実ですが、それが限りではありません。
転職や新たな挑戦によって、自分自身をより成長させ、素晴らしい未来を切り拓くことができます。
自信を持って次のステップに進みましょう。
一社目の会社を辞める人は何年我慢するの?
新卒で入社すると、少なくとも「3年は耐える」と考えている人も多いでしょう。
実際の統計でも、それに近しいデータがでています。
厚生労働省「令和2年転職者実態調査」によると、2年以上5年未満の人が転職していることがわかります。
統計では、上図のようになっていますが、当然こだわる必要はありません。
実際に1年未満で退職した方の
アンケートをご紹介しますね。
一社目の会社を辞める人の実態は?
本ブログでは、「新卒で入社したけどやむを得ず退職した方」を対象に、退職に関するアンケート調査を実施しました。
一社目の会社を辞める人の理由
最も多いのは、会社の働き方が合わなかったといった回答でした。
【2023年最新】新卒1年未満で退職した理由は?【100人アンケート】
- 残業代も出ずの残業が当たり前だった。(営業系/女性)
- 仕事の内容についていくことができなかった。(IT・エンジニア系/男性)
- 体力的にきつい部署に配属された。(工場・軽作業系/男性)
- 自分のライフスタイルと合わないと思ったため(医療・介護系/男性)
- 毎月の休みがほとんどなかった。(営業系/男性)
一社目の会社を辞めたらどうでしたか?
退職して良かった、が大多数でした。
理由を聞いてみたところ、次の回答がありました。
【2023年最新】新卒1年未満で退職した理由は?【100人アンケート】
- 前職に比べれば残業が少なめで基本給が高い会社に転職できた。(工場・軽作業系/男性)
- 気分がスッキリして楽になったから。(工場・軽作業系/女性)
- 精神的な辛さで体調を崩したが、辞めてすぐ治った。(販売・サービス系/女性)
- やりたくない事を無理してやる必要性は全くないと思う(販売・サービス系/女性)
- 次の職場は皆さんいいひとで分からないことはすぐ教えてくれたり、挨拶も元気にする方ばかりだったので居心地が良い。(医療・介護系/女性)
- 自分の根性の無さに社会不適合者なのでは無いかと落ち込んで悩んでいたが、今は別の自分に合った仕事を見つけ働いている。世の中の転職・退職に悩んでいる人は世界は広いと思ったほうがいい。(営業系/女性)
- 年収が100万ほど上がった。(IT・エンジニア系/女性)
- 当時いた会社より、いい会社に転職できたから(事務系/女性)
- 自分の合った仕事、自分自身のことについて見つめ直すことができたからです。(営業系/男性)
- 気が楽になりプライベートが充実した、次の転職先が自分にあっていた。(工場・軽作業系/男性)
一社目を辞めることで得られるものは?
一社目を退職することにためらう気持ちはわかります。
ただ、やめることで得られるものもあります。以下のことが挙げられます。
- 就職の失敗から学べる
- 変化とチャンスの機会を得る
是非、見ていきましょう。
就職の失敗から学べる
1社目の経験から、次の会社の選び方を間違えなくて済みます。
特に次の会社で希望する仕事や働き方は、1社目の経験があるからこそわかりますよね。
学生時代に、なんとなく就職活動した時とは違って、次の転職は失敗する可能性はかなり低いはず。
どんな仕事・会社に行きたいかを、明確にしておけば台無しになることはありませんよ。
変化と再スタートのチャンス
2社目に転職することで、あなたの適応力が伸びます。
どんな会社でも生き延びられるスキルは、今後の仕事人生に大きく役立ちます。
- 新しい業界について知ることができる
- 文化の違いに適応する
- 新しいことに対するチャレンジ
- 新しい人脈が増える
1社だけで過ごした時には考えられない経験を得ることができます。
今後の仕事人生で大きな糧になります。
個人の能力・経験によって異なりますが、人生は数々の節目で決まっていくもの。
むしろ自分に合わない会社を辞めても、二社目以降で軌道修正は全然可能です。
新しい会社で楽しい仕事に出会えたら、とても充実した人生になるはずよね。
まずは、自分に向いている仕事を調べてみることから初めてみましょう。
人生観が大きく変わりますよ。
一社目の就職で失敗したときにやるべきことは?
失敗したと思ったら、
何から始めればいいんだろう。
転職活動を進めていきましょう。
もしいまの会社を続けようと思っていても、これからのキャリアを考える行動を起こしていった方が良いです。
在職中でもできる転職サービスをつかった転職活動について紹介しますね。
いまの仕事が好きなら、好条件な会社への転職もありです。
そのためには、徹底的な情報収集が大切。
入社したら、「イメージと全然違った」ということもあります。
転職エージェントの話を聞いてみる
転職エージェントに、転職先の実態について教えてもらうのが効果的です。
転職エージェントなんて
ちょっと面倒くさいな
エージェントに相談するのも、面談の予定を立てたりちょっとめんどくさいですよね。
そんなときは、まず会員登録しておいて、求人情報をリサーチするだけでも良いと思います。
求人情報をチェックした後に、「気になった求人があれば話を聞きに行く」というスタンスでも全然大丈夫です。
転職エージェントって、たくさんありますよね。第二新卒向けの転職エージェントなら、以下の転職エージェントで問題ないと思います。
困ったら大手のリクルートエージェントを登録してみて、求人情報をチェックしてみましょう。
20代の方にオススメする
転職エージェントをまとめてみました
- リクルートエージェント【公式】
業界最大手、30万件以上の豊富な求人、初めて転職ならまずはコレ! - アサインエージェント【公式】
学歴に自信がある方にオススメ。年収アップを希望する人推奨。 - 第二新卒エージェントneo【公式】
ブラック企業の紹介なし。徹底した面談サポートで、初めての転職の人にオススメ。 - UZUZ(ウズウズ)【公式】
ITにに強い転職エージェント。内定率が内定率83%以上未経験者でもスクールでのサポートあり。 - マイナビジョブ20’sスカウト【公式】
社会人経験が浅くてもスカウトが届く。スカウト側は個人情報が公開されないため、身バレを防げる。
適職診断を試してみる
特に、いまの仕事が向いていないと思う人は、どんな仕事が向いているかをチェックしましょう。
自分に向いている仕事は、自分ではきづかない人もたくさんいるはず。
そんな時は転職エージェントの人との会話を通じて、向いている仕事を紹介してもらうのもありかと。
エージェントの面談は
予定を合わせるのが大変だよね
でも、転職に考えている方にとって、転職エージェントを使うのはちょっとめんどくさいですよね。
本ブログでは、アサインのアプリをオススメしています。
なぜなら、転職エージェントの面談を受けなくても自分に向いている仕事を診断してくれます。
実は、適職診断の中でもアサイン(旧名称VIEW)は評価が高いことが特長です。
たった3分で結果も出てくるので、スキマ時間で試すことができます。
自分に向いている仕事を探すとしたら、やはり転職エージェントなどのプロの面談を通じていく方が確実です。でもやっぱり、面談ってぶっちゃけめんどくさいですよね。
アプリだったら、24時間いつでも手軽に空いている時間でできるので、きっかけとしてはオススメかな、と思います。
ぶっちゃけ、アプリなどを介した適職診断は、正直占い的な要素が強いので正確性が弱いと思います。
ですが、このアプリは診断結果がユニークなんですよね。
「業界」×「業種」で診断してくれる。
自由度高くフィードバックしてくれるので、想定外の結果が返ってきます。
転職したい人はもちろんおススメしたいです。
もともと転職エージェント用のアプリですが、いまなら適職診断を完全無料で利用できます。(2024年8月現在)
>>アサインの適職診断はこちらからダウンロード【完全無料】
今回紹介したアサイン以外にも、さまざまな適職診断アプリがあります。
いずれも気軽にできるものなので、早速活用してみましょう。
サービス | 診断内容 | 診断時間 | 利用料金 | 会員登録 | メリット | デメリット | 公式サイト |
アサイン | 適職 適正年収 キャリアプラン | 約1分 | 完全無料 | 必要 | 自分に合った企業を提案 膨大なキャリアデータ に基づき分析 | 20~30代に限定 | 公式HP |
ミイダス | 市場価値 個性・職務適性など | 約20分 | 完全無料 | 必要 | オファーが来るので、 ストレスなく転職活動 | オファーの質が あまりよくない | 公式HP |
Re就活 | 向いている仕事 向いていない仕事 アナタの強み | 約3分 | 完全無料 | 必要 | 強みや弱みを整理でき、自己PRに役立つ | 20代専門 | 公式HP |
まとめ)一社目だけの就職で人生は決まらないので、自分にあった二社目を探していきましょう
一社目での失敗や就活の挫折は、あなたの人生の終わりではありません。
むしろ、新たな可能性を見つけるチャンス。
自分に合った二社目の仕事に出会うために、自己分析を深めたり、さまざまな仕事について知ってみましょう。
自分の強みや興味を認識して、今後のキャリア目標を再設定していきましょう。
また、転職のプロに相談するのも近道です。自分で、自分に合った仕事を探すのはとても非効率です。
せっかく無料の転職サービスがあるので、ぜひ使ってみましょう。転職をまだかんがえていなくても、完全無料で利用できます。まずは、以下の公式ホームページをチェックしてみましょう。
一社目の就職はとっても大事な経験です。
だけど、間違ったと気づいたときは大きなチャンスです。
次は自分に合った仕事を探すことに注力していきましょう。あとは、行動あるのみですよ!
みなさんの素敵な人生を応援しています。